「レンタルバイク リトルガレージ」のHPをご覧頂きまして誠にありがとうございます。m(_ _”m)

このHPページでは元国際A級ライダーの私が、扱いやすさとパフォーマンスの優れたマシンを厳選し、拘りのオリジナルカスタムを施したレンタルバイク

の御紹介をさせて頂きます。

ぜひお好みのバイクを選んでみてください。

 

当店の車両は全ての車両にンコ抜き又はローダウンが施されており、実際に一般道・ワインディング・高速道路等を走行してサスペンションの

バランスを調整し、ノーマルの良さを生かしつつ違和感のない乗り易さにしてあります。更に重要な役割を果たします【フレームスライダー、マフラースライダー】

を全車両に標準装着してあります。マシン&ライダーへのダメージの軽減にも一役買っております。

また、ノーマルとは一味違ったカスタムパーツを多数装着する事で、通常のレンタルバイク以上に乗る方の気分を高揚させる事が出来ます。

 

低料金時間の融通が利き程よいカスタムがされた個性的なレンタルバイクが楽しめる・・・。こんなレンタルバイクがあってもいいかな

カスタムと言っても決して高額パーツを使用している訳ではありません。

勿論、車両補償に入って頂きますので免責金額以上のご負担は有りませんので、ノーマル車両であってもカスタム車両であってもほとんど変わりません。

カスタム車両と言うと高額!と言うイメージですが、機能・性能を左右するパーツ以外は、ほとんどがAm○○○n購入のパーツで占められており、カスタム費用も

格段にお安く仕上がっております。(*^▽^*)

Am○○○nさん様様です。(^▽^)/

免責金額: 250cc以下/最大3万円  251~400cc以下/最大5万円  401~1000cc以下/最大7万円 とさせて頂きます。

完全個人経営である為に免責金額がゼロには出来ません事を御了承下さいませ。<m(__)m>

お客様第一のサービスにはどのお店よりも自信を持っております。

これらの車両はオーナーである私から、お客様へ気持ちよく楽しく載って頂きたいと言う想いと安全・安心の提供と受け取って頂ければ幸いでございます。

バイク紹介【中古車両も販売しております】                   極上車スズキ’20年GSX250R MotoGPエクスターカラー 無事故・無転倒        販売終了致しました❣                                  栃木県よりお越しの福田様、御契約有難うございました。

多くの車両がディーラーやショップ、大手販売店の半額程の金額でローダウン仕様に出来ます。                                   

例)YZF-R25、ジクサー、GSX250R、GB350、MT-09、Z900RS、トライアンフ、NinjaH2&SXSE+、CB1300等          モノサス、ツインショック、リンク無しの車両も殆どの車種が可能です、是非一度お気軽にご相談下さい!!              

ホンダ ’12VTR250FI B-スタイル インジェクション (カラー:黒/赤)

キャブ車では無くインジェクションモデルですので始動性が良く燃費もいいです。軽量で足付きが良いので初心者にも扱い易く人気車両です👍   今は希少なV-ツインエンジンの250ccですが、GB350の1.5倍のハイパワーV型2気筒エンジンを搭載しております。燃費も良く、軽量で取り回し易いのでロングツーリングに最適です。👍

ポジションはバーハンドル、ノーマルのシート高も低く安定感があり、走りは軽快です。

只今好評レンタル中!!

シート高:【メーカー公表値760mm】

メーカー公表値:30(PS) 2.2(kgf・m)

車両重量:156kg

標準装備:ETC(JRM-11)、2口USB電源+電圧表示、モニター付前後ドラレコ、スマホホルダー、マルチマウントバー、フレーム&マフラースライダー、

カスタム:ツインホーン、可倒式ブレーキ&クラッチレバー、グリップヒーター、LEDヘッドライト、LEDリフレクター、LEDウインカー、    スモークウインカーレンズ、LEDスポットライト

4時間 ¥6,200〜
料金の詳細はここから

 

 カワサキ ’14 Z250 (カラー:白)【Ninja250のネイキッド版】

初心者ライダーにも大変扱い易いバイクです。こちらは並列2気筒のネイキッドモデルですが、バーハンドルですが若干スパルタン?と言ってもポジションは決してキツイ感じは無く楽チンです。

入門用としては十分パワフルで、VTRよりは少し大柄になりますがローダウン仕様の為、足付きもかなり良好です。また、ベースがNinja250ですので高回転型で走りも結構イケます。アクラポビッチマフラーサウンドとスパルタンな外観の雰囲気がライダーの心を震わせます。(^▽^)/

絶賛レンタル中!!

シート高:【メーカー公表値785mm】⇒ ローダウンリンク+フォークの突出しで【ノーマル比:約35~40mmダウン】

メーカー公表値:31(PS) 2.1(kgf・m)

標準装備:ETC(JRM-11)、1口USB&DC電源、モニター付前後ドラレコ、スマホホルダー、マルチマウントバー、フレーム&マフラースライダー、フロント突出し、ローダウンリンク、前後サス調整

カスタム:ツインホーン、可倒式ブレーキ&クラッチレバー、dominoハンドルグリップ、ハンドルバーエンド、スモークウインカーレンズ、     フェンダーレスKIT、オーリンズリヤサスペンション、アクラポビッチスリップオンマフラー、LEDウインカー、ナポレオンミラー        ローダウンリンク、LEDヘッドライト、LEDリフレクター、LEDスポットライト

4時間 ¥6,500〜
料金の詳細はここから

 

ヤマハ YZF-R3 (限定カラー:MotoGPロッシモビスター)【YZF-R25の車体に320ccエンジン搭載】

 *ABS装備


排気量は320ccになりますが、車体が兄弟車であるYZF-R25と同じですのでエンジンは70cc上乗せされた分だけ低速トルクも有り初心者ライダーにも優しいエンジンです。現行型モデルはハンドル位置がトップブリッジ下になっていますが、このモデルはトップブリッジ上にある為、5cm程ハンドル位置が高くなっていますのでポジションはその分楽になっています。                         

やはり250ccの車体に320ccエンジンですので250ccよりも結構パワフルな走りが出来ます。ヨシムラマフラーのサウンドが心地良い響きで高速道路や登坂車線等での追い越しの際、250ccよりも余裕が有ります。                                     またローダウン済みの車体とアンコ抜きカスタムシートで更に足付きを良くする事が出来ます。(レンタルご予約時にローダウンシートも!でOK)

シート高:【メーカー公表値780mm】⇒ ローダウンサスペンション+フォークの突出しで【ノーマル比:約35mmダウン】

メーカー公表値:42(PS) 3.0(kgf・m)

車両重量:169kg

標準装備:ETC(JRM-11)、2口USB電源、モニター付前後ドラレコ、スマホホルダー、マルチマウントバー、フレーム&マフラースライダー、 フロント突出し、前後サス調整

カスタム:LEDヘッドライト、LEDウインカー、LEDリフレクター、ヨシムラスリップオンマフラー、イリジウムスクリーン、ツインホーン、   可倒式ブレーキ&クラッチレバー、dominoハンドルグリップ、ハンドルバーエンド、フェンダーレス、ローダウンサスペンション、       LEDスポットライト

※アンコ抜きカスタムシートも有り(ノーマル比-20mmダウン)

4時間 ¥7,300〜
料金の詳細はここから

 

スズキ バンディッド400VZ  可変バルブタイミング機構(ボディーカラー:レッド)【ホンダで言うVTECと同じ機構】

※現在メンテナンス中の為、3/20日頃(復活予定)迄レンタルが出来ません。申し訳御座いませんがご理解を宜しくお願い致します。😱

バンディッドの方も整備&カスタムが終了、車検も取得して来ました。非常に軽量でアクセルレスポンスも良いですね~。🌝CBR250Rと変わらない印象でした。😃 (^▽^)/ エンジン音も官能的で素晴らしい音がしますよー。(o^―^o)ニコ  

 希少!ビキニカウル付きのVZ!! 四気筒マルチ 可変バルタイ装備(VCエンジン) ホンダCB400シリーズ(教習車)よりもかなり軽量で女性にも安心の足着きです。

メーカー公表値:53(PS) 3.8(kgf・m)

乾燥重量:167kg

  

標準装備:ETC(JRM-11)、2口USB電源、モニター付前後ドラレコ、スマホホルダー、マルチマウントバー、フレーム&マフラースライダー、  前後サス調整

カスタム:可倒式ブレーキ&クラッチレバー、イカリング付LEDフォグ、LEDウインカー、LEDヘッドライト、ツインホーン、フォークガード、    スリップオンマフラー、ハンドルバーエンド、ハンドルグリップ他

シート高:【メーカー公表値770mm】⇒【ノーマル比:約20mmダウン】

4時間 ¥7,800〜
料金の詳細はここから

 

’17 KTM 390DUKE カスタム 正規車両

*ABS装備

この車両はオーストリアのKTMと言うメーカーになりますが、390DUKEと言う名称ですが正確な排気量は373ccになります。DOHC単気筒ですが日本車の多くの単気筒(250cc以上ではSOHCが多い)のイメージは良い意味で捨てて下さい。                         

本来欧州では盛んなRC390と言うワンメイクレース向けの車両が有ります。そのエンジン・車体を変更すること無く、ポジションをモタード系に振ったマシンになります。                                                        その事から乗り味は過激では有りますがスリムで軽量、そして椅子に座るかの?様なポジションでその過激さをしっかり受け止め、ライディングする事が出来ます。特にワインディングでのコーナーが待ち遠しくなる?そんな感じのコーナリングマシンでもあります。

見た目はアドベンチャー!走りはロード!疲れ知らずのポジションで30km/ℓ以上走ります。😱😱

メーカー公表値:44(PS) 3.8(kgf・m)

車両重量:153kg

標準装備:ETC(JRM-11)、1口USB&DC電源、モニター付前後ドラレコ、スマホホルダー、アンコ抜き、フロント突出し、前後サス調整、    フレーム&マフラースライダー、

カスタム:前後アクスルスライダー、可倒式ブレーキ&クラッチレバー、dominoハンドルグリップ、ハンドガード、イカリング付LEDフォグ、    シーケンシャルLEDウインカー、イリジウムバイザー、ツインホーン、社外サイレンサー他多数

シート高:【メーカー公表値830mm】⇒【ノーマル比約20mmダウン】

4時間 ¥8,300〜
料金の詳細はここから

 

’20 CBR400R (カラー:赤)

*ABS装備

 バッチリローダウン‼ ポジション楽で軽量・パワフル‼ 女性でも安心の足付きですよ💗 また、他の400クラスよりも前後タイヤがワンサイズ太い為、安定感 にハッキリと違いが出ます。

超イケメン顔のCBRです。CBR650Rと同様のカウルデザインです。

メーカー公表値:46(PS) 3.9(kgf・m)

車両重量:192kg (スリップオンマフラー交換で約2キロ軽量化)

標準装備:ETC(JRM-11)、2口USB電源、モニター付前後ドラレコ、スマホホルダー、フロント突出し&ローダウン、前後サス調整、     フレーム&マフラースライダー       

カスタムポイントツインホーン、イリジウムスクリーン、LEDスポットライト、可倒式ブレーキ&クラッチレバー、ローダウンリンク、    dominoハンドルグリップ、ハンドルバーエンド、オーバー製チタンスリップオンマフラー、LEDリフレクター他

シート高:【メーカー公表値785mm】⇒ ローダウンリンクで35mmとフォークの突出し20mmで【ノーマル比:40~45mmダウン】

4時間 ¥10,000〜
料金の詳細はここから

 

’20 Ninja400 現行モデル

*ABS付

※画像は最終仕様ではない為、若干レンタル開始時にはUPグレード?されています。(^▽^)/

Ninja250の車体をそのままに400のエンジンを搭載!軽量・ハイパワーなマシンです。エンジンが400ccになった事で低速域からトルクが上乗せされておりますので初心者の方にも扱い易いマシンになっています。

メーカー公表値:48(PS) 3.9(kgf・m)                                         

車両重量:167kg (フルエキ交換により更に数キロ軽量化)

標準装備:ETC(JRM-11)、2口USB電源+電圧表示、モニター付前後ドラレコ、スマホホルダー、フロント突出し&ローダウン、前後サス調整、 フレーム&マフラースライダー

カスタム可倒式ブレーキ&クラッチレバー、dominoハンドルグリップ、ハンドルバーエンド、LEDスポットライト、LEDウインカー、     スモークウインカーレンズ、バックステッププレート、イリジウムスクリーン、ローダウンリンク、ツインホーン、ショートミラー、       ウイングレット、OVERフルエキマフラー、シーケンシャルウインカー他多数

シート高:【メーカー公表値785mm】⇒ ローダウンリンクで30mmとフォークの突出し25mmで【ノーマル比:約40mmダウン】

※カスタムローダウンシートも御座います。【730mm程になります】150cm前後の方にお勧めです。                    ※更に140cm台の方にも乗れる仕様もご用意出来ますので事前に御連絡下さい。(もう15mm程下がります)                               これまでに県内外からお越しの145~150cm位の多くの初心者ライダーの方々に同仕様を製作販売しております。

4時間 ¥9,000〜
料金の詳細はここから

’17 スズキ GSX-S1000F ABS (カラー:トリトンブルーメタリック)

*ABS装備

メーカー公表値:148(PS) 10.8(kgf・m)

車両重量:214kg

シート高:【メーカー公表値810mm】⇒ ローダウンサス&リンクとフォークスプリング変更で【ノーマル比:約50mmダウン】

連休に入りましたので先行レンタル開始します。こちらは大型バイクになります

大型初心者の方にも乗り易い、ローダウン仕様(かなり低いです)となっております。 勿論、事前に現車確認も出来ますので不安な方は一度お越し頂き、その抜群の乗り味を確かめて下さい。(((o(*゚▽゚*)o)))

※画像は最終仕様ではない為、若干レンタル開始時にはUPグレード?されています。(^▽^)/

標準装備:ETC(JRM-21)、2口USB電源、バックモニター機能付き前後ドラレコ、スマホホルダー、ギヤポジション表示

カスタム:フレームスライダー、ミツバツインホーン、調整・可倒式左右レバー、グリップヒーター、イージーフィットバー、ハンドルバーエンド、   ヨシムラスリップオンマフラー、DNAエアクリ、MotoDXプラグ、EKチェーン、スプロケ、ローダウン仕様

 

 

 

料金一覧

※ご宿泊等プラン予定の場合はLINE等で連絡の上、料金の確認をお願い致します。

標準装備品:ETC・USB電源・前後モニター付きドラレコ・スマホホルダー・マウントバー
車種 4時間 8時間 12時間 16時間 24時間 28時間 車両補償 超過 +1日/72H

MAX72時間迄 可能です

短時間

レンタル設定

VTR250 ¥6,200 ¥7,500 ¥8,500 ¥9,300 ¥10,600 ¥11,600 ¥2,000 ¥800/H ¥5,500  

¥1,700/H

 

標準装備品:ETC・USB電源・前後モニター付きドラレコ・スマホホルダー 追加
¥1,000/日
30分超の
場合に適用
24H、28Hに
プラス可能
Z250 ¥6,500 ¥7,800 ¥8,800 ¥9,600 ¥10,900 ¥11,900 ¥1,800 ¥800/H ¥5,800 ¥1,800/H
標準装備品:ETC・1口USB&DC電源・前後モニター付きドラレコ・スマホホルダー 追加
¥900/日
30分超の
場合に適用
24H、28Hに
プラス可能
YZF-R3

 

¥7,300 ¥8,800 ¥10,100 ¥11,100 ¥12,400 ¥13,400 ¥2,000 ¥900/H \6,600 ¥2,100/H
標準装備品:ETC・USB電源・前後モニター付きドラレコ・スマホホルダー 追加
¥1,000/日
30分超の
場合に適用
24H、28Hに
プラス可能
 GSX-S1000
¥11,500 ¥13,500 ¥15,300 ¥16,800 ¥18,600 ¥19,900 ¥2,700 ¥1,300/H ¥10,000 ¥3,400/H
標準装備品:ETC・USB電源・前後モニター付きドラレコ・スマホホルダー                  追加
¥1,350/日
30分超の
場合に適用
24H、28Hに
プラス可能
390DUKE ¥8,300 ¥9,800 ¥11,100 ¥12,100 ¥13,400 ¥14,400 ¥2,200 ¥1,000/H ¥7,000 ¥2,500/H
標準装備品:ETC・1口USB&DC電源・前後モニター付きドラレコ・スマホホルダー 追加
¥1,100/日
30分超の
場合に適用
24H、28Hに
プラス可能
CBR400R
¥10,000 ¥11,500 ¥12,800 ¥13,800 ¥15,500 ¥16,500 ¥2,400 ¥1,100/H ¥8,700 ¥3,000/H
標準装備品:ETC・USB電源・前後モニター付きドラレコ・スマホホルダー 追加
¥1,200/日
30分超の
場合に適用
24H、28Hに
プラス可能
Ninja400 ¥9,000 ¥10,500 ¥11,800 ¥12,800 ¥14,500 ¥15,500 ¥2,300 ¥1,000/H ¥7,700 ¥2,700/H
標準装備品:ETC・USB電源・前後モニター付きドラレコ・スマホホルダー 追加
¥1,150/日
30分超の
場合に適用
24H、28Hに
プラス可能

※レンタル時間の繰越しサービスの導入

これはお客様が、ご契約時のレンタル時間に対して実レンタル時間の時間差分を次回以降のレンタルご契約時間にプラスして使用する事が出来るものです。

 詳細については『お得なサービスについて』の項の下の方に具体的なご利用方法を紹介しておりますのでそちらをご確認下さい。

 

 

ライディング用品の貸し出しについて

 

オプション 値段 サイズ 詳細
フルフェイスヘルメット:
OGK カブトカムイⅢ
¥1,500 M OGKフルフェイスヘルメット インナーバイザー ミラーシールド 無し 無し
    フルフェイスヘルメット:OGK カブト     エアロブレードⅤ ¥1,500 L ミラーシールド 無し 無し
 フルフェイスヘルメット:導入検討中 ¥1,500 ミラーシールド 無やや小さめです

しミラーシールド

無し
   ジャケット【シンプソン】 ¥1,500 M ナイロン  

ウインター

 

肩・肘・肩脊椎パッド

(胸部パッド脱着可)

着脱脱着

インナーし着脱インナー

モンスターエナジー:YAMAHA
ジャケット【二輪館オリジナル】 ¥1,500 L ナイロン  

メッシュ

 

肩・肘・脊椎パッド

(胸部パッド脱着可)

着脱インナー着脱インナーし着脱インナー ブラック/ブラック
ジャケット【アルファ】 ¥1,500 M  

ナイロン

 

 

ウインター

 

肩・肘・脊椎パッド

(胸部パッド脱着可)

ネイビー
ジャケット【フラッグシップ】 ¥1,500 M  

メッシュ

 

肩・肘・脊椎パッド

(胸部パッド脱着可)

着脱インナー ブラック/ブラック
ジャケット【フラッグシップ】 ¥1,500 M ウインター 肩・肘・脊椎パッド

(胸部パッドも有)

着脱インナー ブラック/ブラック
レインスーツ【エルフ】 ¥500 M バイク用 無し 新品同様 レイングローブ着き ブルー
レインスーツ【汎用品】 ¥300 M 一般 無し 新品同様 レイングローブ着き デニム色
グローブ【エルフ】 無料 M メッシュ 無し ブルー/ブラック
グローブ【ラフ&ロード】 無料 L メッシュ ミドル ブラック
グローブ【KTM】 無料 M メッシュ ミミドルドル無し オレンジ/ホワイト
        グローブ                【モンスターエナジー】 無料 春・秋 ショート ホワイト/ブラック
グローブ【エルフ】 無料 M ウインター ショート ブルー/ブラック
グローブ【エルフ】 無料 M ウインター ショート ブルー/イエロー
シートバッグ×2 無料 可変式 10~14ℓ×2 新品同様 無可変式

ブラッグ/ブラッグ

ブラッグ/レッド

リュック、防水ナップサック 無料 M.L 14ℓ、20ℓ 新品同様 無し ブラック・ブルー
ウエストバック、ヒップバック 無料 S.M.L 2ℓ、3ℓ、5ℓ、

10ℓ

無し ショートアルパインスターズアルパイン無し ブルー・ホワイト・ブルー・ホワイト
無し

 

 

 

キャンプ用品の貸し出しについて

キャンプ用品の貸し出しについてはご相談ください。

格安で対応させていただきます。
(すべて新品orクリーニング済み)

レンタル時間が24時間以上の方に限ります。

 

レンタル可能用品一覧・寝袋

・エアーマット

・シートマット

・キャプテンイス

・小型イス

・枕

・バーナー&燃料

・ステンレス小型ケトル

・折畳暴風盾

・アルミ小型折畳テーブル

・電池式ランタンNo.1

・電池式ランタンNo.2

 

保険について

〇 対人・対物無制限、搭乗者入通院5日以上一時金10万円、弁護士費用等も付いております。

〇 24H・365日ロードサービス対応です。

〇 自損事故・立ちゴケも補償(事後報告でも対応)、但し免責額は250cc以下は3万円、251~400cc以下は5万円、401~1000cc以下は7万円迄  であり、お客様のご負担の最大金額になります。免責金額以上につきましては請求は御座いません。

 車両盗難・社外品及び各種レンタル用品の破損・盗難につきましては時価請求または別途請求とさせて頂きます。

※お問い合わせは下記ボタンよりお願いいたいます。